2学期中間テストを終えて
1年生については、 塾生全員が 自己最高順位を獲得しました。 とくに英語の点数は伸び率が高く、 1学期末の課題であった単語力を しっかり身につけた結果が表れたものと思われます。 みんな、かなりの努力をしてくれました。 2 …
2学期中間テスト向けて
今週、中間テストの発表になります。 学校行事等で忙しいと思いますが、 しっかり準備をしていきましょう! 範囲の発表と同時に三田塾も テスト対策期間に入ります。 自己最高の成績が残せるように 一緒に頑張りましょう!!
2学期が始まりました。
いよいよ2学期のスタートです。 中3生はすぐに診断テストがあります。 夏休みの努力の成果を存分に発揮してください。 この土日で最後の追い込み、頑張りましょう! 1,2年生にとっては久しぶりの定期テストが控えています。 今 …
お盆休みについて
今年度の 三田塾のお盆休みは 8月9日(水)~8月15日(火) です。 ただし、 課題やチェックテスト等が終わっていない人は 日程を各教科の担当と相談してから来てください。
熱中症に注意しましょう
ニュースで、 熱中症にかかった人は 5年後、白内障になるリスクが 熱中症にかからなかった人より 4倍あるということを知りました。 こまめに 水分補給をしましょう。
飯山中学吹奏楽部の皆さん、お疲れさまでした。
7月30日、コロナで3年間行けなかった吹奏楽コンクールを 久しぶりに聴くことができました。 自分も吹奏楽経験者として、この本番のためにどれだけ頑張って練習に励んできたのか、 その思いのすべてをこの数分にかけた皆さんには敬 …
夏休みを無駄にしてはいけません。
中3生にとってはもちろん、 1年生、2年生にとっても 夏休みは大切な期間です。 2学期中間テストに向けて しっかり準備しておかなければなりません。 1学期の復習と2学期中間テストの準備、 ほんとに一人でできますか? 三田 …
期末テスト→2週間無料体験キャンペーン!
期末テストの点数がほぼ返ってきています。 頑張った成果が発揮できた人、普段ではやらないようなミスをして 点を落とした人、様々だったように思います。 さて、 1年生、2年生はこれから夏休みを挟んで2学期中間テストがあります …
学習の診断、そして期末テストへ
今日は3年生にとって最初の診断テスト。 受験生の皆さんには、これまでの勉強の成果を 出し切ってもらいたいと思います。 さて、診断テストが終わると、期末テストが目の前に迫っています。 1年生にとっては初めての …
期末テスト対策
6月7日から 期末テスト対策がスタートします。 1年生にとっては、 初めての期末テスト。 副教科の勉強も 主要5科目とバランスを取りながら 効率よく進めなければなりません。 中間テストの結果に満足できなかったあなたは ぜ …